
氷菓処にじいろの日光天然の氷を使用した四代目徳次郎のかき氷が全国で登場
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
吉本新喜劇60周年記念ツアー愛知公演が開催!会場はリニューアルする名古屋市公会堂
開催まであとあと38日

愛知
小牧にぎわいフェスティバル2019 来場者数6000人を誇る愛知県小牧市最大級のイベント!!
開催まであとあと17日

愛知
The Headphones Park(ヘッドホンパーク) in Sony Store 2019」ソニーストア名古屋で開催!

三重
全速力で自転車が目の前を駆け抜ける!「2019ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ」
開催まであとあと89日

愛知
東京の三大どら焼きを食べよう!「あんこ部@名古屋」初開催!!
開催まであとあと1日

静岡
真っ黒スープのおでんを味わおう♪「静岡おでん祭2019」が開催
開催まであとあと15日
ひんやり冷たくて美味しい!極上のかき氷・四代目徳次郎が全国で食べられる
日光の天然氷を使用したかき氷が全国で期間限定販売
愛知県名古屋市の氷菓処にじいろが、日光の天然氷と自然派シロップを使用した「四代目徳次郎のかき氷」を、名古屋・栄でのポップアップストアを皮切りに、全国で2018年7月3日(火)から9月30日(日)の期間限定で販売します。
暑い夏といえば、海やプールなどの水遊びの他に、かき氷は外せない存在。
特に今年は暑いのでより一層冷たい氷菓子・かき氷は美味しく感じられそうですね!
今回の販売範囲は地元名古屋だけでなく、東日本・西日本まで期間限定で販売しますので、広い範囲の人々が四代目徳次郎の絶品かき氷を楽しむことができそうです。
使用している氷、シロップともに体に優しい素材なので、小さなお子様からもかき氷を食べることができます。
使用されている材料などが気になるママたちや、自然派志向の方も安心ですね。
ご家族やお友達、恋人と、ショップ周辺エリアにお出かけの際には、是非氷菓処にじいろの「四代目徳次郎のかき氷」を召し上がってください!
四代目徳次郎のかき氷とは?
四代目徳次郎のかき氷とは、日光の天然の氷と自然派シロップを使用したかき氷で、着飾らない昔ながらの味わいでありながら、素材の美味しさを冷たさと同時に楽しむことができるかき氷です。
手間をおしまず作られた天然氷を使用
かき氷で使用されている天然氷は冬の12月頃から準備がはじめられ、岩清水を排水パイプによって浄化槽に集め、殺菌・消毒後、生産地に流し込まれます。
そして自然の寒波によって氷へと成長させ、約15cmの厚みになったところで切り出し、出荷まで貯蔵されます。
氷にさせるまでの間、ゴミやほこり、雪などを取り除くなど、毎日きめ細やかな管理や手入れがされており、充分な厚みの氷になるまでの2週間の期間、じっくりと凍った氷は硬度も高く、溶け難い氷となります。
そんな手間暇をかけられ作られた天然氷は、薄くスライスするとまるで冷たい綿菓子かのようにフワフワな仕上がりとなり、口の中で冷たく、そして優しく溶けます。
和素材を使用した自然派シロップを使用
そんな繊細な口当たりのかき氷に使用されているシロップは、全て香料、着色料、保存料は不使用。
厳選された12種の自然派シロップが、ふわふわのかき氷を引き立てます。
自然な味が口いっぱいに広がる冷たいかき氷は絶品そのもの!
真夏の贅沢ともいえる一品を一度ご賞味ください。
どこで食べられる?メニューは?
体にも優しく美味しい四代目徳次郎のメニュー一覧
日光の天然氷と和素材を使用した自然派シロップを使用した、四代目徳次郎のかき氷が今回販売するフレーバーをご紹介しましょう!
<メニュー>
・とちおとめいちご(栃木県産) 900円
・ゆず(栃木県産) 880円
・紅玉リンゴ(青森県産) 880円
・ほうじ茶 880円(京都府産)
・さくらみつ(神奈川県産) 980円
・ジンジャー&レモン(生姜 九州、レモン:瀬戸内) 980円
・ブルーベリー 880円(栃木県産)
・阿波和三盆糖蜜(徳島県産) 880円
・つぶつぶみかん(和歌山県産) 880円
・宇治抹茶(京都府産) 980円
・やまぶどう(岩手県産) 980円
※主原料の産地を表記しています。
どこで食べられる?日程と販売場所をご紹介
【東日本エリア】
・(神奈川)江の島Jcom シーサイドスタジオ・特設会場
期間:2018年7月1日(日)~8月31日(金)
・(神奈川)八景島シーパラダイス・特設会場
期間:2018年7月14日(土)~8月26日(日)
・(埼玉)大宮そごう 地下1階・催事場
期間:2018年7月25日(水)~8月21日(火)
・(東京)渋谷MODI 1階・ポップアップストア
期間:2018年7月27日(金)~8月31日(金)
・(埼玉)浦和伊勢丹 地下1階・催事場
期間:2018年8月1日(水)~7日(火)
・(神奈川)横浜そごう 地下1階・お食事厨房
期間:2018年8月7日(火)~13日(月)
・(茨城)水戸エクセルみなみ 3階・催事場
期間:2018年8月4日(土)~13日(月)
【西日本エリア】
・(広島)広島三越 8階・催事場
期間:2018年7月24日(火)~8月12日(日)
・(福岡)博多阪急 地下1階 銘菓・銘店イベント
期間:2018年7月25日(水)~8月21日(火)
・(愛媛)松山三越 1階・アトリウム
期間:2018年8月7日(火)~20日(月)
・(愛知)星が丘テラス ザ・キッチン MOGMOGU
期間:2018年8月7日(火)~20日(月)
・(愛知)星ケ丘三越 8階・催事場
期間:2018年8月8日(水)~20日(月)
・(岡山)岡山高島屋 8階・催会場
期間:2018年8月14日(火)~20日(月)
・(愛知)名古屋ミッドランドスクエア 地下1階 アトリウム
期間:2018年8月15日(水)~28日(火)
・(愛知)旧明治屋ビル1階
2018年7月3日(火)~9月30日(日)
※9月2日までは休まず営業、3日、10日、18日、25日はお休みとなります。

かき氷で涼んだら子ども向けワークショップを楽しもう!
ココもポイント!
名古屋では栄の旧明治屋ビルのほか、星が丘テラスや星ケ丘三越、名古屋ミッドランドスクエアで食べることができます。星ケ丘三越では、子ども向けにキッズイベントを開催していますので、遊びに行ったついでに親子で味わってみてはいかがでしょうか。
四代目徳次郎のかき氷で夏を美味しく盛り上げちゃいましょう♪
EVENT DATA
氷菓処にじいろ 四代目徳次郎のかき氷
- 期間
- 2018年7月3日(火)~9月30日(日)
※販売場所によって期間が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。 - 場所
- 全国で販売
※詳しくは公式サイトをご確認ください。 - 金額
- 880円~
※メニューによって料金が異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
今年のお花見はどこ行く?東海エリアのおすすめお花見スポット♪

特集イベントランキングが追加されました♪

話題沸騰の「におい展」がイーグルスドームにやってくる!

バレンタイン2019特集♡今年のバレンタインはトレンド系?それとも手作り?

注目の話題作「七つの会議」を一足先に観られるチャンス!
関連イベント

愛知
「パンマルシェ13」は4月にモリコロパークで開催決定!極上のパンが大集合!
開催まであと52日

名古屋市中区
愛知
「初音ミク MUSIC CAFE 2本目」が名古屋で開催
開催まであと21日

名古屋市天白区
愛知
一足早い春を感じよう!名古屋市農業センターdelaふぁーむで開催!しだれ梅まつり
開催まであと2日

愛知
スイパラと再びコラボ!「PSO2アークスカフェ2019」開催
開催中

名古屋市昭和区
愛知
インスタ映え確実!スカラテラスでピクニック気分♪のカラフルランチ&デザートブッフェ
開催まであと26日
土曜朝の人気番組「花咲かタイムズ」のロケ&スタジオ見学が体験出来る、スペシャルイベント開催!
現在開催中

しだれ梅が美しい、大縣神社梅園の梅まつり

安城市で木の動きや音を楽しむ「木のおもちゃ展」を開催
RANKING

愛知 |
しだれ梅が美しい、大縣神社梅園の梅まつり
開催中

愛知 |
ナトアル布教会が開催!ナト☆カンと究極人形(アルテマドール)の特大ツーマンライブ
開催まであと82日

北海道
北の大地に初上陸!北海道で東山魁夷の集大成「唐招提寺御影堂障壁画展」が開催!
開催まであと107日

三重
開通前の新名神高速道路で貴重な体験をしよう! 新名神高速道路開通記念イベント開催!
開催まであと2日

愛知 |
ねこぺん初の展覧会!HMV栄で、ねこぺんと一緒におでかけ気分♪
開催まであと1日

静岡
静岡伊勢丹「ショコラモード」で選ぶ、友チョコ、マイチョコ、本命チョコ♡
開催終了

愛知 |
国府宮はだか祭り2019 2月17日(日)開催!迫力満点!熱い裸男たちのぶつかり合い!!
開催終了

愛知 |
開幕だよ!ドラゴンズファン、名古屋・今池へ全員集合!
開催まであと33日

愛知 |
映画のまち豊橋で「ええじゃないか とよはし映画祭2019」開催
開催まであと15日

愛知 |
しだれ梅が美しい、大縣神社梅園の梅まつり
開催中