ドラクエシリーズ待望の新作「ドラゴンクエストⅪ」が発売された今年。実はドラゴンクエストが誕生して30周年。今年の夏祭りは集大成スペシャルだ!
気づけばドラゴンクエストは11作。他にもドラクエモンスターズなどスピンオフ作品、スマホアプリも数えればきりがない。もう日本人なら知らない人はいない不朽の名作「ドラクエ」の夏祭りなんてなんて心が躍るんだろうか!
どんな企画があるの?
ドラクエ夏祭りの名物はメインステージ!プロデューサーたちを迎えたトークライブや、3DSの対戦ゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の公式大会の決勝が開催されたり「ドラゴンクエストビルダーズ」の講習会が開かれたりと、超盛りだくさん!
作品ごとのブース展示も!
ドラクエ夏祭りはドラクエの作品ごとに「ブース展示」と「ステージ企画」に分かれている。
メインステージ以外にも、魅力的なブース展示がたくさん!「ドラゴンクエストⅪ」の実況エリアや、「ドラゴンクエストX」のブースでは、初心者には嬉しい「超ボス討伐」を協力してもらえる企画、他にもスマホアプリゲームである「星のドラゴンクエスト」や「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」などのブースまで!
自分がハマった作品のブースに入り浸るもよし!知らない作品を開拓するもよし!メインステージに陣取るもよし!ドラクエを思いっきり楽しもう!
当日券の発売が決定!!!
今回のイベントは抽選方の参加だったため、イベント参加をあきらめてしまったアナタに朗報!
なんと「当日券」が用意されるというんだ!
当日券の発行は300枚(予定)、そして当日抽選というものだが…、ドラクエ夏祭り2017行ってみる価値は十分にあるだろう!