イベントチケット

ニューノーマルで進化する、テクノロジーとサービス【SURVIVE2030】



インターネットの在り方や使い方が大きく変わりつつある2020年。
コロナ禍・ニューノーマルで増えた在宅の需要の中、
AIやブロックチェーン、5Gと様々な技術トレンドも移り変わっている。
テクノロジーの進化とともどのようなイノベーションが起きているのか。
10年先、私たちはどんなテクノロジーと共に未来を歩むのか。ゲストとともに討論していきます。

▼ゲスト
三渕啓自(デジタルハリウッド大学院)
ちょまど(エンジニア兼漫画家)
石原直樹(株式会社ミクシィ)
青木俊介(ユカイ工学株式会社)

▼ファシリテーター
工藤里紗(テレビ東京)

▼番組Twitter

【sponsored by ミクシィ】

ソース

もっと見せて!

Related Articles

3 Comments

  1. 大戦中からの日本人の悪いクセ。

    目新しい<言葉>があれば自動的に<器>ができる。だから<中身>が無ければ<動き>もない、そして始まらない。よって「単語を定義せよ」です。

    おせっかいなら、すいません↓

  2. トイレが汚いゲームは美しいゲーム。細部(detail)が大事。

    これは、衛生的にも文化的にも至言。

    でも、私と教えてくれた人の地続きの生活(動くこと)であり、ニュー(名詞)ではない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button