
最新の国際ニュース
【速報 女性遺体発見 5月13日ライブ配信】北海道・知床沖観光船事故の最新情報 WeLIVE12:30スタート
北海道・知床沖観光船事故の最新情報も STVニュース24(北海道のニュースを24時間ライブ配信中)
STVニュース北海道から世界に発信するLIVE配信番組・WeLIVE(ウィーライブ)です。北海道・知床沖で乗客・乗員計26人を乗せた観光船KAZUⅠが沈没した事故で、行方不明者の捜索が続いています。
#北海道 #速報 #中継 #ライブ #LIVE #急式裕美 #知床 #観光船 #事故
ソース
知床の物凄くデタラメな観光船運行会社をしれしれと認可し続けた国土交通省のポンコツ大臣は公明党からなり続けている。
知る人ぞ知る名作「鮫と藤衛門」から読み取れるような宗教ならわかりやすい。公明党の国交相はすぐに辞め、公明党は末法万年の間は入閣するな。
公明党が責任をとり捜索費や沈没船引き上げの費用は税金から一銭一厘も使うな。かかった費用すべてを聖教新聞や大白蓮華の売り上げから支払え。
若悩乱者頭破七分
出港決定に、対等な立場で意見した船長は、皆契約切れでいなくなったから…
ウクライナ危機と照らし合わせて
ロシアは本件女性遺体を
必ず政治交渉案件にしてくる。
やれ返して欲しければ制裁を
解除せよとかややこしい。
仮に国後島で見つかった遺体が今回の被害者であった場合(その可能性が高いと思いますが)、可能性として(あくまでどなたかの可能性ですが)行方不明者の中での該当者の可能性を報道するのが、報道の役割ではないでしょうか?そこを視聴者は、聞きたいと思っていると思います。受け取ったそのままの情報を流すだけならだれでもできます。もう一歩踏み込んだ報道を期待します。
私は北海道じゃないけど、古釜布って聞いたことあるし字も知ってた(留夜別も)。Googleマップで検査したけど、国後島の内部地図がちゃんと出ないのはどうしたわけだろう。
漁師の言では、2時から2時半にかけて波が高かったとあるが、では帰港予定の1時には、まだ波は高くなかったことにならないか。帰港時間の1時に、なぜカシュニの滝付近でエンジン不良·浸水·沈没したのか?
その原因解明には沈船引き揚げを待つしかないが、社長の杜撰な経営や通信方法違反の露見が、直接の沈没原因解明に資するとは思えない。
政府はロシアに入れない方が多いので、何方かに依頼するしかないですね…
ちょうど戦争と重なってしまったのが残念です
この海難事故で亡くなられた方々の御霊が御神仏のもとで安らかに眠られるよう祈念させて頂きます。
オン アビラウンケン バザラダトバン 合掌礼拝
まずお悔やみ申し上げます
亡き骸の早期の帰国をお祈りします…泣))
ロシア政府も捜索してくれないのかな?この知床遊覧船のHP見たけど安心・安全て書かれてたけど結構事故起こしてるじゃん😨
光通信で4日間掛かるって、どんだけの距離?もう、宇宙大の距離なのでは?国後島って、そんなに離れていないでしょう。
政府は責任と威信をかけ、早急なるご遺体返還に奔走を。