
最新の国際ニュース
【速報】観光船「KAZU1」船内に初めて水中カメラ(2022年5月3日)
北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が沈没した事故で、現地対策本部は北海道警察の水中カメラが3日午後5時17分ごろ「KAZU1」の船内に初めて入ったと発表しました。
詳細はまだ分かっていませんが、水中カメラが船内に入ったことは家族に伝えているということです。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news]
ソース
北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が沈没した事故で、現地対策本部は北海道警察の水中カメラが3日午後5時17分ごろ「KAZU1」の船内に初めて入ったと発表しました。
詳細はまだ分かっていませんが、水中カメラが船内に入ったことは家族に伝えているということです。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news]
ソース
私が彼に依頼しました。
このような状態になってしまったことは
誠に遺憾でございます。
こうゆうときに「DCU」が居たらいいのになー
しばらくB'zの「Ocean」聴けないし歌えないな。。。
水中カメラがそこまで潜航できるなら、水中ドローンにロボットアームを2つ取り付けて、水中作業ができるようにならないものか
すでに水深3000mで作業可能なバックホーも開発されている
サムネ えらく研ナオコが若返ったなぁっと思ったら別人だった。
毎回カズイて読んでしまう
映像映せない時点で遺体があったんだろう
コメント欄開いて一番上に"アレ"が出てきた時の絶望よ…
おそ
フルスピードで走るのが俺の人生だった。
船内に白くぶくぶくになった遺体があるのだろうか…
北海道の船の事は
北海道の専門ニュース見た方が
よくわかるよ!
知人による会見前日の暴露音声通話とか
マジで他人事のような対応がわかるから!
こんなにズサンな適当な社長だけど、お金では解決できないが保険だけは入っていた事は良くないけど少しだけ良かった…
船の中のご遺体があったとして、引き上げてご家族が再会するとき、ご家族はどんな気持ちになるのだろう。。
自分ならひたすら泣き、家に帰ろうと言うだろう。
いや映像無いんかい
入った結果が分かってからでよくね?家族に伝えるだけでいいよ笑
タイタニックは130年も前だから大勢亡くなったにも関わらず、沈んだ船内の調度品にはロマンすら感じるけど、これは何年経っても憎悪と怒りしか残らないと思う。どっちも人災なんだけど。
不謹慎かもしれないけど、、、
マジであの土下座社長が水槽をかぶってKAZU1の調査してほしい。
税金も必要ないし、被害者達の気持ちもわかるし。
中途半端なニュースだな・・・
結果とセットでニュースにしてくれんかな
だいたいこの船を上げるのに8億とかかかるとは凄い場所なんだろうな
波が荒い場所やから どう吊り上げるのか?もうこのような事故が起きないように 今後も観光でもし使うなら
ドザエ・・・