最新の国際ニュース

7月14日のコロナ関連ニュースまとめ(1)



7月14日、これまでに入っている新型コロナ関連のニュースをまとめてお伝えします。
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」では新型コロナの最新ニュースをご覧いただけます。

#きょうの新型コロナ #新型コロナウイルス #COVIDー19 #WBS

ソース

もっと見せて!

Related Articles

17 Comments

  1. 安倍総理大臣が、次の新型コロナウイルス対策本部会議で、全国すべての夜の街に積極的に検査を受けるように要請することや、集団検査を全都道府県に広げることを表明しそう。

  2. キャンペーンだってさ❗それよりもっと良いこと考えて欲しいよね第2波の準備かい!!‼

  3. やっぱ、ワクチンできるまで無理
    東京都首都圏や大都市圏は再度、緊急事態宣言だして1日に1000人位こっそり入ってる特段の事情入国の中国人などは絶対に入れない事だよ
    日本人の感染防止努力が木っ端微塵になるでよ

  4. 1:50 感染者65人中、三週間で抗体の量はピークに達し60%が強力な反応を示したが、その3ヶ月後には抗体の量は23%以外か全く検出されなくなった。
    故に血清治療をしようと思えば、発症から三週間で回復した人間の血液が必要になるということ。

  5. 現在法務省の特段の事情で毎日800名から1000名の外国人が入国。半数以上は中国人と思われます。Go toキャンペーンの前の17日に韓国人と中国人の入国解禁を検討と報道。中国は、現在大洪水、多種の未知のウィルス感染、バッタの被害に遭っている。二階幹事長は、全国旅行業界会長で中国の精華大学名誉教授です。このgo to 二階キャンペーンは、阻止しないと我々の生命が危ない。

  6. 神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県の人たちが、パチンコやりたいために茨城県守谷市内のパチンコ店に遠征していた時もあるからな。

  7. gotoイートって、カタカナですらない言葉を、国策に使うってどうなん。とても愚かだ。なんで誰も指摘しない?

  8. 香港のディズニーは国安法が関わっているのは
    明らかでしょう。より増加する中国人による
    感染拡大、香港内に居る人材の流出などが
    考えられるでしょうね🗽🐭🏰🧸☭

  9. 政府は gotoキャンペーンで9月から中国韓国の入国制限を緩和する検討に入ったみたいです。身構えて下さい。

  10. 「日本国内の今日の感染者数」という言い回しがどうしても気になる。本当はもっといるし、PCR検査で判明した陽性人数とか言い回しを気を付けてほしい。

  11. 政府が早いとこキャンペーンを延期することを切に願う。正直地元には来てほしくない。この時期に旅行って危険を省みない旅だと思う。

  12. 都知事選で、街頭演説していた候補者の罪は重い。大勢聴衆集めて密にして感染拡大させた。都民のためなどと上辺だけ言って、都民を感染!ここ数日が、潜伏期間後の都民の感染数だ。それに投票した都民も浅はかだ。ネット演説していた候補者が、最も都民思いだったのがわからなかったのか!

  13. 重傷者が少ないのがまだ救いか。
    中等症状はかなり苦しそうだけど、それらも含めて軽症者はホテルとか一般病棟で安静にしてれば治るし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back to top button